-
すだちくん ぬいぐるみ 小(チェーン付き)【定形外50】
¥990
外寸法: 幅85mm × 奥行65mm × 高さ130mm 徳島県のイメージキャラクターとして、みんなに親しまれている すだちくん。 すだちくんの胸元はスダチの「S」。 フェイクファー:ポリエステル100%
-
大野海苔 味付卓上 1本
¥702
◇やめられない、止まらない、大野海苔◇ ◆大野海苔の「のり」について ●使用原料について ほとんどの商品の海苔原料に有明産を使用しております。 有明産海苔は、パリパリと歯切れが良く旨みが濃いため、味付のりや焼のりに最適です。 ◆止められない,止まらない「大野海苔」。本当です!! 徳島で味付海苔と言えばこの「大野海苔」。 他にない濃厚うまピリ辛な味付けだけではなく、 上質の海苔を産することで知られる「有明海産」で、 その中でも優良な浜の上級品だけを厳選して使用しています。 だから、のりが厚くて歯ごたえがあり、海苔自体の味もしっかりしています。 ●上質の海苔を産することで知られる有明海、その中でも優良な浜の上級品だけを厳選しています。 香り良く焼きあげたその海苔に、甘・辛・ピリの三拍子そろった味付。 良い海苔だけが持つ、歯切れの良さ、心地良い香味がお楽しみいただけます。 食べ応えのある大判8切サイズにカットして使い勝手の良い卓上容器に入っております。 ■外形 87×87×152mm ■内容量 8切48枚 ■原材料名 乾のり、しょう油(大豆・小麦)、砂糖、干えび、昆布、かつお節、みりん、食塩、香辛料、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)
-
【八百秀】本場鳴門糸わかめ20g袋(湯通し)
¥518
名称:乾わかめ 原材料:わかめ(鳴門産) 内容量:20g 保存方法:高温・高湿を避けて冷暗所で保存してください。 (できれば湿気を防ぎ風味を保つために冷凍庫で保存してください。) ■鳴門わかめとは? 鳴門の渦潮 紀伊水道と瀬戸内海の潮の干満差が鳴門海峡で激しい流れとなり「うずしお」が生まれます。 その鳴門海峡近海の激しい潮流で育った鳴門わかめはしなやかさと強いコシがあり、古来より当地の産物として全国に知られております。 ■鳴門糸わかめ(湯通し) 鳴門糸わかめ(湯通し) 海から上げたばかりのわかめは褐色ですが、さっとお湯に通すとアクが取れ、みずみずしい緑色に変わります。 すぐに保存の為に食塩を加え冷蔵庫で保管します。 この塩蔵わかめの塩分を水で洗い流し、茎を取り良質部分を選別し乾燥させれば細長い乾燥わかめ(この形状から糸わかめと呼ばれる)に仕上がります。
-
【八百秀】本場鳴門糸わかめ 30g袋(湯通し)
¥756
■鳴門わかめとは? 鳴門の渦潮 紀伊水道と瀬戸内海の潮の干満差が鳴門海峡で激しい流れとなり「うずしお」が生まれます。 その鳴門海峡近海の激しい潮流で育った鳴門わかめはしなやかさと強いコシがあり、古来より当地の産物として全国に知られております ■鳴門糸わかめ(湯通し)とは 鳴門糸わかめ(湯通し) 海から上げたばかりのわかめは褐色ですが、さっとお湯に通すとアクが取れ、みずみずしい緑色に変わります。 すぐに保存の為に食塩を加え冷蔵庫で保管します。 この塩蔵わかめの塩分を水で洗い流し、茎を取り良質部分を選別し乾燥させれば細長い乾燥わかめ(この形状から糸わかめと呼ばれる)に仕上がります。 ***本品は光焼け防止の為簡易包装しております*** 名称:乾わかめ 原材料:湯通し塩蔵わかめ(鳴門産) 保存方法:高温・高湿を避けて冷暗所で保存してください。 (できれば湿気を防ぎ風味を保つために冷凍庫で保存してください。)
-
【八百秀】本場鳴門糸わかめ72g袋(湯通し)
¥1,674
鳴門の渦潮 紀伊水道と瀬戸内海の潮の干満差が鳴門海峡で激しい流れとなり「うずしお」が生まれます。 その鳴門海峡近海の激しい潮流で育った鳴門わかめはしなやかさと強いコシがあり、古来より当地の産物として全国に知られております ■鳴門糸わかめ(湯通し)とは 鳴門糸わかめ(湯通し) 海から上げたばかりのわかめは褐色ですが、さっとお湯に通すとアクが取れ、みずみずしい緑色に変わります。 すぐに保存の為に食塩を加え冷蔵庫で保管します。 この塩蔵わかめの塩分を水で洗い流し、茎を取り良質部分を選別し乾燥させれば細長い乾燥わかめ(この形状から糸わかめと呼ばれる)に仕上がります。 ***本品は光焼け防止の為簡易包装しております*** 名称:乾わかめ 原材料:湯通し塩蔵わかめ(鳴門産) 保存方法:高温・高湿を避けて冷暗所で保存してください。 (できれば湿気を防ぎ風味を保つために冷凍庫で保存してください。)
-
【八百秀】本場鳴門糸わかめ100g袋(湯通し)
¥2,268
名称:乾わかめ 原材料:湯通し塩蔵わかめ(鳴門産) 保存方法:高温・高湿を避けて冷暗所で保存してください。 (できれば湿気を防ぎ風味を保つために冷凍庫で保存してください。) ●鳴門わかめの特徴 鳴門海峡近海の激しい潮流にもまれ育ち、色つや・歯ごたえ・風味が良いことで有名です。 ●糸わかめの特徴 わかめをじっくり乾燥させることにより生わかめにはない歯ごたえ・風味が生まれ、わかめをより一層おいしくさせています。 また、一般的なカットわかめは機械による流れ作業で大量生産されるのでわかめ自体が痛み、わかめの風味が大きく損なわれます。 鳴門の良質わかめが育つ環境で育て、手間暇かけて出来上がった「鳴門糸わかめ」をどうぞご賞味ください。
-
【八百秀】本場鳴門糸わかめ145g袋(湯通し)
¥3,240
名称:乾わかめ 原材料:湯通し塩蔵わかめ(鳴門産) 保存方法:高温・高湿を避けて冷暗所で保存してください。 (できれば湿気を防ぎ風味を保つために冷凍庫で保存してください。) ●鳴門わかめの特徴 鳴門海峡近海の激しい潮流にもまれ育ち、色つや・歯ごたえ・風味が良いことで有名です。 ●糸わかめの特徴 わかめをじっくり乾燥させることにより生わかめにはない歯ごたえ・風味が生まれ、わかめをより一層おいしくさせています。 また、一般的なカットわかめは機械による流れ作業で大量生産されるのでわかめ自体が痛み、わかめの風味が大きく損なわれます。 鳴門の良質わかめが育つ環境で育て、手間暇かけて出来上がった「鳴門糸わかめ」をどうぞご賞味ください。
-
【八百秀】本場鳴門糸わかめ248g袋(湯通し)
¥5,400
名称:乾わかめ 原材料:湯通し塩蔵わかめ(鳴門産) 保存方法:高温・高湿を避けて冷暗所で保存してください。 (できれば湿気を防ぎ風味を保つために冷凍庫で保存してください。) ●鳴門わかめの特徴 鳴門海峡近海の激しい潮流にもまれ育ち、色つや・歯ごたえ・風味が良いことで有名です。 ●糸わかめの特徴 わかめをじっくり乾燥させることにより生わかめにはない歯ごたえ・風味が生まれ、わかめをより一層おいしくさせています。 また、一般的なカットわかめは機械による流れ作業で大量生産されるのでわかめ自体が痛み、わかめの風味が大きく損なわれます。 鳴門の良質わかめが育つ環境で育て、手間暇かけて出来上がった「鳴門糸わかめ」をどうぞご賞味ください。
-
藍木スピーカー 凛 IR-MSP
¥9,050
●徳島は伝統工芸として藍染めが盛ん。 木材を直接染める技術は、長年の研究と試行錯誤の末に生まれました。 木素材は相性のよい県産杉を採用。 世界でたったひとつのオリジナルミニスピーカーです。 木製ならではの温かい音色を楽しめます。 サイズ:幅44×奥44×高44mm 材質:藍染県産杉(杉に直接藍を染めています) 商品仕様:USB電源供給アンプ 5V(スティックタイプ) 定格出力:0.5W + 0.5Wステレオ(4~8Ω) 最大出力:1W + 1Wステレオ 入力:3.5mmのステレオプラグ 出力ジャック:3.5mmのステレオジャック ※アンプなしでも再生可能です。その際は音量は小さくなります。 ※自然素材のため、ひとつひとつ木目が異なります。また時間経過と共に風味、色合いが変わってくる場合があります。
-
【八百秀】本場鳴門糸わかめ 40g化粧箱入 No10
¥1,080
縦:33.5cm・横:19.5cm・高さ:5.5cm 名称:乾わかめ 原材料:湯通し塩蔵わかめ(鳴門産) 保存方法:高温・高湿を避けて冷暗所で保存してください。 (できれば湿気を防ぎ風味を保つために冷凍庫で保存してください。) ●鳴門わかめの特徴 鳴門海峡近海の激しい潮流にもまれ育ち、色つや・歯ごたえ・風味が良いことで有名です。 ●糸わかめの特徴 わかめをじっくり乾燥させることにより生わかめにはない歯ごたえ・風味が生まれ、わかめをより一層おいしくさせています。 また、一般的なカットわかめは機械による流れ作業で大量生産されるのでわかめ自体が痛み、わかめの風味が大きく損なわれます。 鳴門の良質わかめが育つ環境で育て、手間暇かけて出来上がった「鳴門糸わかめ」をどうぞご賞味ください。
-
【八百秀】本場鳴門糸わかめ 60g化粧箱入 No15
¥1,620
縦:33.5cm・横:21.5cm・高さ:7.5cm 名称:乾わかめ 原材料:湯通し塩蔵わかめ(鳴門産) 保存方法:高温・高湿を避けて冷暗所で保存してください。 (できれば湿気を防ぎ風味を保つために冷凍庫で保存してください。) ●鳴門わかめの特徴 鳴門海峡近海の激しい潮流にもまれ育ち、色つや・歯ごたえ・風味が良いことで有名です。 ●糸わかめの特徴 わかめをじっくり乾燥させることにより生わかめにはない歯ごたえ・風味が生まれ、わかめをより一層おいしくさせています。 また、一般的なカットわかめは機械による流れ作業で大量生産されるのでわかめ自体が痛み、わかめの風味が大きく損なわれます。 鳴門の良質わかめが育つ環境で育て、手間暇かけて出来上がった「鳴門糸わかめ」をどうぞご賞味ください。
-
【八百秀】本場鳴門糸わかめ 83g化粧箱入 No20
¥2,160
縦:35.5cm・横:22.5cm・高さ:9cm 名称:乾わかめ 原材料:湯通し塩蔵わかめ(鳴門産) 保存方法:高温・高湿を避けて冷暗所で保存してください。 (できれば湿気を防ぎ風味を保つために冷凍庫で保存してください。) ●鳴門わかめの特徴 鳴門海峡近海の激しい潮流にもまれ育ち、色つや・歯ごたえ・風味が良いことで有名です。 ●糸わかめの特徴 わかめをじっくり乾燥させることにより生わかめにはない歯ごたえ・風味が生まれ、わかめをより一層おいしくさせています。 また、一般的なカットわかめは機械による流れ作業で大量生産されるのでわかめ自体が痛み、わかめの風味が大きく損なわれます。 鳴門の良質わかめが育つ環境で育て、手間暇かけて出来上がった「鳴門糸わかめ」をどうぞご賞味ください。
-
【八百秀】本場鳴門糸わかめ 125g化粧箱入 No30
¥3,240
縦:38.5cm・横:26.5cm・高さ:11cm 名称:乾わかめ 原材料:湯通し塩蔵わかめ(鳴門産) 保存方法:高温・高湿を避けて冷暗所で保存してください。 (できれば湿気を防ぎ風味を保つために冷凍庫で保存してください。) ●鳴門わかめの特徴 鳴門海峡近海の激しい潮流にもまれ育ち、色つや・歯ごたえ・風味が良いことで有名です。 ●糸わかめの特徴 わかめをじっくり乾燥させることにより生わかめにはない歯ごたえ・風味が生まれ、わかめをより一層おいしくさせています。 また、一般的なカットわかめは機械による流れ作業で大量生産されるのでわかめ自体が痛み、わかめの風味が大きく損なわれます。 鳴門の良質わかめが育つ環境で育て、手間暇かけて出来上がった「鳴門糸わかめ」をどうぞご賞味ください。
-
【八百秀】本場鳴門糸わかめ 210g化粧箱入 No50
¥5,400
縦:40cm・横:30.5cm・高さ:12cm 名称:乾わかめ 原材料:湯通し塩蔵わかめ(鳴門産) 保存方法:高温・高湿を避けて冷暗所で保存してください。 (できれば湿気を防ぎ風味を保つために冷凍庫で保存してください。) ●鳴門わかめの特徴 鳴門海峡近海の激しい潮流にもまれ育ち、色つや・歯ごたえ・風味が良いことで有名です。 ●糸わかめの特徴 わかめをじっくり乾燥させることにより生わかめにはない歯ごたえ・風味が生まれ、わかめをより一層おいしくさせています。 また、一般的なカットわかめは機械による流れ作業で大量生産されるのでわかめ自体が痛み、わかめの風味が大きく損なわれます。 鳴門の良質わかめが育つ環境で育て、手間暇かけて出来上がった「鳴門糸わかめ」をどうぞご賞味ください。
-
【八百秀】本場鳴門糸わかめ 45g袋(湯通し)
¥1,080
■鳴門わかめとは? 鳴門の渦潮 紀伊水道と瀬戸内海の潮の干満差が鳴門海峡で激しい流れとなり「うずしお」が生まれます。 その鳴門海峡近海の激しい潮流で育った鳴門わかめはしなやかさと強いコシがあり、古来より当地の産物として全国に知られております ■鳴門糸わかめ(湯通し)とは 鳴門糸わかめ(湯通し) 海から上げたばかりのわかめは褐色ですが、さっとお湯に通すとアクが取れ、みずみずしい緑色に変わります。 すぐに保存の為に食塩を加え冷蔵庫で保管します。 この塩蔵わかめの塩分を水で洗い流し、茎を取り良質部分を選別し乾燥させれば細長い乾燥わかめ(この形状から糸わかめと呼ばれる)に仕上がります。 ***本品は光焼け防止の為簡易包装しております*** 名称:乾わかめ 原材料:湯通し塩蔵わかめ(鳴門産) 保存方法:高温・高湿を避けて冷暗所で保存してください。 (できれば湿気を防ぎ風味を保つために冷凍庫で保存してください。)